沿線点描

「北総線」カテゴリの投稿記事

2023年度の北総線動静

北総線

2023年度(2023年4月~2024年3月)の北総線においては,市川市との連携協定の締結や「ほくそう春まつり」等のイベント開催を通じた地域活性化への取組みに加え,区間列車の矢切発着化を盛り込んだダイヤ改正による利便性の……

「2023年度の北総線動静」を読む

9100形客室改修車の概観

北総線

9100形車両については1994年度の導入から約30年となるところであるが,このほど9108編成において側窓や妻引戸の改良,座席の取替といった改修工事が実施された。本稿は改修による主な変更点を紹介するものである。 この記……

「9100形客室改修車の概観」を読む

印西牧の原・印旛日本医大間C-ATS化

北総線

中間閉そく区間を対象として2018年度より実施されている自動列車停止装置の更新工事において,4区間目の切替となる印西牧の原・印旛日本医大間のC-ATS化が12月2日早朝に完了した。当該区間の更新により,北総線内の未更新区……

「印西牧の原・印旛日本医大間C-ATS化」を読む

2023年11月北総線ダイヤ改正

北総線

かねてより告知されていた今年度の北総線ダイヤ改正が11月25日付で実施され,区間列車の矢切発着化などを盛り込んだNo.119ダイヤが同日より施行された。今回のダイヤ改正における北総線沿線の様子を以下に紹介する。 この記事……

「2023年11月北総線ダイヤ改正」を読む

北総線沿線活性化トレインの概要(2023年度)

北総線

北総線沿線自治体及び北総鉄道から構成される「北総線沿線地域活性化協議会(活性協)」の事業として,昨年度に引続き11月17日から年度末までの4ヶ月半にわたり運行される今年度の広告貸切列車「北総線沿線活性化トレイン(沿線活性……

「北総線沿線活性化トレインの概要(2023年度)」を読む

北総線沿線活性化トレイン出発式(2023年度)

北総線

北総線沿線自治体及び北総鉄道から構成される「北総線沿線地域活性化協議会(活性協)」の事業として,昨年度に引続き広告貸切列車「北総線沿線活性化トレイン(沿線活性化トレイン)」が2023年11月17日から年度いっぱい運行され……

「北総線沿線活性化トレイン出発式(2023年度)」を読む