2015年7月29日公開・ 最終更新
2015年8月14日発行・B5判本文モノクロ84P・頒布価格1500円
完売しました・登録会員向け電子版配布中(要ログイン)
内容
千葉ニュータウンと都心を結ぶ「もう1つの通勤新線」である千葉県営鉄道北千葉線。北千葉線はどうして誕生し,なぜ廃止されたのか,東京10号線延伸新線とは何だったのか――
事業のあゆみをはじめ,配線計画や建設計画,協定,鉄道用地の今など,これまで明らかにされてこなかった内容を徹底調査。県企業庁への取材や現地調査によって北千葉線の姿を追求しました。
東京10号線延伸新線構想が潰えた今,誕生から廃止まで半世紀のあゆみを総括します。
訂正のごあんない
2015年8月14日のコミックマーケット88にて頒布いたしました拙作「県営鉄道北千葉線事業総括」について,内容に訂正がございます。
訂正の内容はPDFファイルにて公開しております。